
●県生協連・会員生協 役員研修会を開催しました【PDF:340KB】(2023年1月18日)NEW ●岡山県せいきょう連ニュース2023年冬号No.107を発行しました(2023年1月10日)
●新型コロナウイルス感染・生活困窮で困っている子どもと家族のために、岡山県社協へ寄付をしました【PDF:353KB】(2022年12月27日)
●副知事との懇談、県行政との定期懇談会を開催しました【PDF:336KB】(2022年10月26日)
●第35回岡山県消費者大会が開催されました(2022年10月19日)
●岡山県せいきょう連ニュース2022年秋号No.106を発行しました(2022年8月31日)
●県内3医療生協へ、「CO・OP彩果菜園」を贈呈しました【PDF:387KB】(2022年8月22日)
●岡山県生協連 第63回通常総会を開催し、全議案が可決されました【PDF:311KB】(2022年6月29日)
●「ヘルスチャレンジ2022」はじまります♪(2022年6月2日)
●「成年年齢引き下げで何が変わるの?〜若者の消費者被害防止のためにできること〜」をテーマに消費者月間講演会を開催(2022年4月1日)
●岡山県せいきょう連ニュース2022年春号No.105を発行しました(2022年3月9日)
●協同組合が連携し、フードバンク岡山に食料品を寄付しました【PDF:337KB】(2022年2月16日)
●生活困窮者支援等の地域活動のために、岡山県社協へ寄付をしました【PDF:188KB】(2022年2月7日)
●副知事および県行政との懇談を行いました。【PDF:286KB】(2021年11月18日)
●第34回岡山県消費者大会が開催されました(2021年11月4日)
●岡山県せいきょう連ニュース2021年秋号No.104を発行しました(2021年10月1日)
●「ヘルスチャレンジ2021」の取り組みが始まります(2021年8月18日)
●「岡山県生協連の紹介」を更新しました(2021年7月7日)
●岡山県生協連 第62回通常総会を開催 全議案を可決、新役員を選任しました【PDF:214KB】(2021年7月7日)
●岡山県せいきょう連ニュース2021年春号No.103を発行しました(2021年4月23日)
●「消費者月間講演会」を開催し、日常のお金に関わる生活の新しい方式やつきあい方について学びました。(2021年4月16日)
●気候危機の現状と課題、私たちが2050年までにめざす「脱炭素社会」について学びました。【PDF:432KB】(2021年4月16日)
●ヘルスチャレンジ2020の取り組みを報告します【PDF:171KB】(2021年2月5日)
●大学生協より、新入生応援サイトのご案内をさせていただきます。大学生協は、在学中における大学生活のサポートを行っています。バナーより専用サイトを閲覧ください。(2021年2月5日)
●岡山県せいきょう連会報2021年新年号を掲載しました(2021年1月5日)
>>過去のインフォメーションはこちら |